目的・事業内容
当協会は、四日市港で働く勤労者に対して福利厚生の向上及び安全作業教育等に関する事業を行い、港湾の発展に寄与することを目的としております。
その目的を達成するため、次の事業を行います。
・食事、休憩、研修等の場を提供する施設を整備し、維持管理、運営する事業。
・荷役機械の運転技能訓練する施設を整備し、維持管理、運営する事業。
・港湾労働者の養成、その素質向上に関する施設を整備し、維持管理、運営する事業。
・その他本会の目的を達成するために必要な事業。
これら事業を行う活動区域は三重県において行います。
その目的を達成するため、次の事業を行います。
・食事、休憩、研修等の場を提供する施設を整備し、維持管理、運営する事業。
・荷役機械の運転技能訓練する施設を整備し、維持管理、運営する事業。
・港湾労働者の養成、その素質向上に関する施設を整備し、維持管理、運営する事業。
・その他本会の目的を達成するために必要な事業。
これら事業を行う活動区域は三重県において行います。
新着情報
- 2019年12月04日
- 霞埠頭バスの時刻表の一部が変更になりました。
- 2019年10月01日
- 10月より四日市第一港湾労働者福祉センター・四日市第二港湾労働者福祉センターの施設利用料が一部変更になりました。
- 2019年10月01日
- 10月よりカフェポート12 メニューの消費税が一部変更になりました。
- 2019年07月18日
- 霞埠頭バスの時刻表の一部が変更になりました。
- 2017年08月24日
- 当協会のホームページをこのほどリニューアルいたしました。